doi-masayori.com

土居正依オフィシャルサイト

ブログ

BLOG

2023.1月 ―丁寧に 0.2% だけでいい―

こんにちは、土居です!

今月の表紙はやっぱりこれ!

小学校時代の野球つながり・村上くんとバドミントンで再会!

昔とはお互い風体が変わり、思い出も薄っすらしかありませんが

でも、子供時代と変わらない雰囲気を感じるときがあるのが何とも不思議な感覚。

こうやって昔のバドミントン以外のつながりある方とも再会することで

自分の人生ってバドミントンだけで成り立ってはいないんだなとしみじみ。

そんな昔の野球ネタからの流れで

実は今年に入って

【バドミントンのため】にと思い立ち始めたことがあるのです。

バドミントンレベルアップの課題はいろいろありますが、大きな課題と言えばゲームメイク。

大会時期に備えて少しずつ準備を始めようとネットで何かないかなと

探していたところピッタリ来たのがこのボードゲーム会っていうの。

https://saikoro-3156.jp/

バドミントンにも通じるものがあるだろうと思って参加してみたらまさにイメージ通り!

ギャンブルぽくなくて健全、バドミントンみたいにスピード感ある勝負ではない分、丁寧に考えながらできるところがちょうどよい。

そして対戦相手の動向を見ながら勝負していく感覚はバドミントンに通じるものがあるなって。

昨年のブログに80年代ジャンプの野球マンガ

【山下たろーくん】

のことを書きましたがhttps://doi-masayori.com/blog/8%e6%9c%88%e3%81%ae%e5%9c%9f%e5%b1%85%e3%80%80%ef%bd%9e%e3%82%aa%e3%83%ac%e3%81%af%e5%b1%b1%e4%b8%8b%e3%81%9f%e3%82%8d%e3%83%bc%e3%81%8f%e3%82%93%ef%bd%9e/

ボードゲームを通してバドミントンを磨くって

まさに、あの漫画に出る主要キャラであり比較的かっこよく描かれている、ギャンブルで野球を磨く

【さすらいの賭博師・須永】とだいたい同じことやってるし。

そうか、今のおれは須永か・・・

なんかカッコよく感じるな笑

余談ですが・・・

昔から秘密特訓的なことが好きでした(笑)

この、山下たろーくんや同じく野球漫画の名作

【巨人の星】での秘密特訓の描写。

花形の鉄球打ち・左門の海中素振り・星飛雄馬の大リーグボール養成ギプスなどなど

秘密特訓により、とてつもない実力が生まれる姿。

子供のころから憧れましたね。

そんな影響は今もなお。

ボードゲームの他にも

スマホアプリで将棋も始めたりして

こんな特訓の成果が見えるかどうかは

夏場からの大会時期にかかってますね!

ということで本題のバドミントン。

今年は

この年間スケジュールを元に自分のプレーヤー活動を取り組んでいきます。

1月はフォーム作りを主題にやっていき

自分が前々から気になっていた箇所を動画に撮って確認して

修正部分を抜き出して、フォームを作っていくという作業をやっていきました。

その気になる場所とは

バック全般・オーバーヘッドスイング・そしてバック前とフォア奥のフットワーク

様々なシチュエーションから動画を見てみて

そしてトップ選手と見比べてみて

細かいところまで確認することができて、ほんとよかったです。

特にフットワーク。

ラケットばかりに目がいって

【たぶん大丈夫】

なんて思っていただけに、ホント盲点でした。

で、1月で修正箇所を【こんな感じでやっていこう】という手ごたえをつかめたので

2月からは修正したフォームで繰り返し反復練習しながら

身体に馴染ませて精度を徐々に上げていこう、というものです。

ここで注意なのが

だからといってこんな練習ばっかりやっているのかというとそうではなくて

切り替え・メリハリをつけて

ゲームを楽しむことやトレーニングを積むことだって欠かさずやってます。

1月のメインがフォームづくりということで

その他もバランスよく練習を取り組み徐々に実戦的な練習へとメインを移行していくのが狙いです。

実戦がメインになる時期になると逆にフォームづくり等は、実戦の中での調整という感じでちょこっとやっていく感じです。

もう一度年間スケジュールを見ていくと

4月から徐々にシフトして6月から実戦へと移行していくように組み立ててます。

実は

こうやって年間スケジュールを組んで1年を取り組むことがずっと以前からの願いでした。

20歳位の時に読んだ飯野佳孝さんの書籍にトップ選手の年間スケジュールが書かれてたんです。

https://www.amazon.co.jp/%E7%9B%AE%E3%81%A7%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%83%90%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%A8%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E5%BA%83%E7%94%B0-%E5%BD%B0/dp/4469262978/ref=sr_1_2?qid=1674609012&s=books&sr=1-2

当時のバドミントン本でこんなのを書いているのって無かったから、とても印象深い内容でした。

そして

こういう考え方は自分の性格にもマッチしてるなって思います。

変にこだわりがあって几帳面。だけどふとした時に大雑把になるAB型です笑

計画立てて、それをルーティン化して取り組むことが自分にとって、やりやすく

いつかは自分もスケジュールを作って管理していきたい

そんな思いがずっとありました。

だけど、現実を見ると

スケジュールを組めるような日常ではなくいつもバタバタして

ただ漠然と、その場の流れと状況で練習をしていくようになってました。

そうして20年の時が過ぎる中で少しずつ身辺を落ち着かせようとしながら

コロナ禍含めてここ数年で色々なことを整理することができ

やっと昨年頃から練習計画を自分なりに作っていけだしました。

だけどそのスケジュールは独学で学び得ただけの知識をもとに作っただけで

どことなく確信がないものでしたが

専門知識を持ったトレーナーさんのもとに通いだし

さまざまな助言を頂くことができ

2023は自分で納得ができるスケジュールを作ることができました。

スケジュールを整理できたからこそ効率よく練習に取り組めるし

出場する大会もコンパクトに5~6大会のみに減らし、

そしてその分しっかり休みをとってメリハリをつける。

休日には基本的にバドミントンやりません。バドミントン以外の楽しみを見つけたいしのんびりしたい。

そんなバドミントン活動をずっと前々からやっていきたかった。

YouTubeや普段を見てる方は【そんなはずないのでは?】と感じるかもですが

子供のころから

休みの日は何もせずに休みたい

そう思う方でした。

それが少年野球チームや部活に加入したのを通して

【土日祝日休日も練習するもの】

ってのがいつの間にか刷り込まれて行って大人になっても

こんなもんかな、と思っていたものの

やっぱり何か違うな・・・と。

やっぱり休みは休みでありたいなと思います。

だから現在の部活土日いずれか休み、みたいなルールが決まってるみたいですが

恐らく中学校時の私だったら大喜びしてるところでしょう笑

あ、

休日も平日も関係なく毎日バドミントンの練習をしたり毎週末を大会や遠征にいってる方、またはお子さんにさせている、という取り組みの方を否定しているというわけではありませんよ👐

むしろ好きなことに没頭してそれだけを日々取組んで・・という生き方もアリだと思ってます。

私自身の価値観はこんな感じで。

その分、細く長く小さくバドミントンを楽しみ活動していきたいなって思ってます。

そんな2023が始まった今年のモットーは

【丁寧に 0.2% だけでいい】

5.7.5の俳句調にまとめました。

一つ一つ丁寧に

日々の成長はちょっとだけでも良い。

というわけで

0.2%というのは

誰か有名な方の本か格言か忘れましたが

ほんとに小さい0.2%でも積み重ねていけば1年で確か2倍の成長になる、とのこと。

数値化してるのがなんだかいいなって思って

使わせて頂きました。

今年もこんな感じで

小さいことがマイペースの土居は

バドミントンに取り組んでいきたいと思ってます。

今年もよろしくお願いいたします!

最後までお読みいただき今回もありがとうございました☺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

アーカイブ(年月)

お問い合わせ
ご相談はこちら